⚡闘うシステムトレーダー⚡

FX向けの自動売買プログラムを制作 / 販売しています

AWS(Amazon Web Service)を使ってみる~その2~

 

 

こんにちは。ホーネットです。

 

 

前回の投稿 では、AWSの【無料利用枠】を利用してVPSサーバを立ち上げるところまで書きましたが、今回は続きを書いてみようと思います。

 

 

システムについて改めて確認しましたが、メモリは1GB、CPUについてはIntelXeonプロセッサの1コアが割り当てられているようですね。初期設定の壁紙に「Architecture:AMD64」とあったのは未だに謎ではありますが、気にしても仕方ないので、スルーしておきましょう。

 

 

 

 

今回は、ForexExchangeさんのMT4デモ口座を利用して、「グルトレEA」を走らせてみようと思います。

 

 

羊飼いのグルトレEA

※初期・指値注文バージョン※羊飼いが川崎ドルえもんさんに相談の上自分のために作ったグルトレEA(商品説明を読んで理解した方のみご購入下さい)※新作・成行注文バージョンは別にあり※ 

 

 

こちらを使っていきます。

 

 

と、その前に、前回の投稿で触れた通り、AWS無料枠のリソースは非常に貧弱なので、今回利用するMT4については設定をいじってできるだけ軽量化していきます。

 

 

「ツール」→「オプション」とクリックすると以下の画面が表示されます。

 

 

①まずは、「音声設定」タブを選択し、「有効にする」のチェックを外します。

 

 

②次に、「サーバー」タブを選択し、「ニュースを有効にする」のチェックを外します。

 

 

③「チャート」タブを選択し、「ヒストリー内の最大バー数」を2000程に減らします。この点、EAによってはヒストリーバーを多く必要とするものもあるので、EAの仕様を確認した上で設定します。今回のグルトレEAはヒストリーを必要としないので、「0」でも動作に問題ないでしょう。

 

 

④EAの設置が終わったらMT4左上に表示されている「気配値表示」は必要ないので、「✕」ボタンを押して閉じます。

 

 

ここまでで、MT4の軽量化手順は終わりです。だいぶ軽くなりましたね(*´ڡ`●)

 

では、EAの設置に移ります💻

 

 

 

 

グルトレEAはどの通貨ペアでも利用することができますが、今回は「AUDNZD」ペアでいってみます。ザックリですが、ラインを2つ引いてみました。レートがこのレンジに収まることを見越して、EAのパラメーターを設定していきます。

 

 

 

 

今回は「サポート」なしの運用にしてみました。その他細かな設定は上記パラメーター一覧のとおりです。

 

 

 

 

EAの設置を終えると、無事注文を開始しました。グルトレの注文は全決済を除いて全て指値なので、線が表示されていますね。

 

 

 

 

グルトレEA運用時のリソース使用率は上記グラフのとおりです。MT4というより、WindowsOSがメモリを圧迫しているようですね💦

 

 

これは肌感ですが、「EA3~4つくらいならなんとか運用出来るかな」という印象を受けました。少数精鋭のEAで勝負する方ならAWSだけでなんとかなるかも。

 

 

因みに、回線状況は極めて良好です🌐

 

 

「ロケーションは絶対にTY3を確保したい!」という方でなければ、許容範囲内かなと。

 

 

あくまで「無料枠」に関してですが、一度は試してみても良いのかな?と、思いました。

 

 

ではでは!今回も長文お読みいただきありがとうございました☺️